遊戯王ブログ~竜星のぼちぼち備忘録。~

どうも皆さん、walpです。 しがない社会人が遊戯王について時間を見つけてはぼちぼち語る、というコンセプトのもと運営しております。

【デッキ紹介・考察】天威竜星の、ススメ~Part2 展開編~

どうも皆さん、walp(ヴァルプ)です。

本編に入る前に少しだけ前置きを。
実はPart1が思いのほか伸びていてびっくりしています笑
皆さん、ご閲覧ありがとうございます!
応援のコメントもいただけていて嬉しい限りです。
これを励みに頑張っていきます(/・ω・)/

 

walpyugioh.hatenablog.com

 

 

さて、今回は予告通り、【天威竜星】の展開方法について書いていきます。

気合入れて書いていきますよ!

 

 

 

 

【基本展開】

まず、【天威竜星】の基本展開として3つのレベルがあります。

 

Lv.1 ボウテンコウ九支

Lv.2 ハリファイバー竜星九支

Lv.3 アポロウーサハリファイバー竜星九支

 

この3段階です。

順番に説明していきます。
※ここからは文字でのルート説明がやや煩雑であったりするので、Twitterの動画を貼り付けています。

※展開動画では、手札の見映えをよくするため必要札のみで運用していますが、実際のプレイの場合、バスターモードを手札コストにすることはありません

 

Lv.1 ボウテンコウ九支パターン

手札2枚から、ボウテンコウ立てて九支を構え、墓地にリフンを用意する動きです。

 

必要札:アーダラ+☆4モンスター or ☆4天威+☆1チューナー 

 

<結果>

手札:初手3枚
場:ボウテンコウ+九支
墓地:好きな幻竜族(基本リフン)

 

最低でも1妨害、墓地にリフンを落としていれば、ボウテンコウから呼んできたヘイカンと墓地蘇生のリフンで虹光を出し、2妨害となります。

 

 

Lv.2 ハリファイバー竜星九支パターン

手札2枚からの動きです。返しのターンで九支・2バウンスショウフクを叩き込みます。

 

必要札:☆4天威+リフレクター or ☆4天威+終末の騎士

 

<結果>

手札:初手3枚(+相手ターンで輝跡)
場:ハリファイバー+竜星(シュンゲイ)+九支+☆3以下の任意のチューナー
墓地:好きな幻竜族(基本リフン)

 

相手ターンでまず九支を撃って、シュンゲイ効果でデッキからヘイカリクルート、ハリファイバー効果でボウテンコウss、効果で輝跡サーチ、ヘイカン効果でボウテンコウとシンクロ、ショウフクss、ショウフク効果にチェーンボウテンコウでデッキから竜星ss、ショウフクで2枚バウンス、という感じです。
シュンゲイリクルにうらら等を撃たれたくない場合はシュンゲイリクルにリフン蘇生をチェーンしましょう。(まあ、うらら持ってたら先攻時に撃たれているとは思いますがドローうららケアのため)
その場合、輝跡のサーチは通らないと思いますが、ショウフクバウンスができない方が致命的なので、覚えておいて損はないと思います。ちなみにボウテンコウは、次のターン仙女ちゃん使えば蘇生できるので、その時に輝跡サーチも可です。

 

 

Lv.3 アポロウーサハリファイバー竜星九支パターン

手札3枚からの動きです。要求枚数は多いですが、増G以外の2、3枚誘発なら越えつつ、Lv.1、Lv.2展開を行えます。

 

必要札:☆4天威++他の天威+リフレクター 

 

<結果>

手札:初手2枚(+相手ターンで輝跡)
場:アポロウーサ(3無効)+ハリファイバー+竜星(シュンゲイ)+九支
墓地:リフン、天威いっぱい

ウーサ3、九支1、ショウフク2で合計5妨害を構えるルートです。
ショウフクの代わりに、アーデクを作ってもよいと思われます。相手が魔法罠主体であれば、アーデクの方がよいかと。
出し方は、九支後に墓地のリフンを蘇生してヘイカンとシンクロです。
従来のハリ単騎ではエクストラから1体しか出せませんでしたが、ウーサのマーカーのマーカーにより、ボウテンコウとアーデクが共存することができるようになりました。
返しに輝跡を使う際、アーデクが残っていれば墓穴すらもケアでき、安心してリソース回復ができます。

 

 

 

 【応用展開】

お次は基本展開からの応用です。
手札に素引きした竜星がいるかどうか、という噛み合いは発生しますが、基本素引きがない前提の動きです。

 

 

Lv.1 ボウテンコウ九支→ハリファイバーリフン九支

必要札:アーダラ+☆4モンスター or ☆4天威+☆1チューナー 

 

<結果>

手札:初手3枚
場:ハリファイバー+リフン+九支
墓地:アーダラ+リフン

 

ボウテンコウ1体からハリ竜星九支になるので、割と重宝する展開です。
アーダラも墓地にいるので、持久力に直結します。 

 

 

幻銃士 展開パターン

幻銃士を絡めた手札3枚の動きです。ルートが複雑なので、初見じゃ覚えきれないと思います苦笑

 

必要札:アーダラ+☆4天威+幻銃士

 

<結果>

手札:初手2枚(+相手ターンで輝跡)
場:2400アポロウーサ+ハリファイバー+竜星(シュンゲイ)+九支
墓地:リフン

 

手札消費は激しいですが、ウーサ×3、九支、ショウフクで5妨害構えられます。
ウーサが戦闘で殴られそうな場合は、九支後に出てきた蘇生リフン、あるいはボウテンコウからリクルートしたリフンをリンクリに変換してあげれば耐えられます。
また、ファンタズメイを出されていた場合は、1体目のボウテンコウから出す竜星をヘイカンにすることで、相手バトルフェイズにショウフクバウンスを叩き込み、ファンタズメイとのバトルを回避することができます。

 

 

 

【後攻展開】

ガイザー1枚 展開パターン

ガイザー単騎からの後手捲りです。ハリファイバーを使わない展開なので、後手スタート時にハリを囮にしつつ、ガイザーを通すことができるので相手の妨害を乗り越えやすいです。しかし、だからといってハリに妨害を当てなかった場合はもっと悲惨なことになるので、どちらに撃たれても結果はあまり変わらないと思います苦笑

 

必要札:ガイザーにつながる札

 

<結果>

手札:初手5枚(リフレクターからスタートした場合)
場:鬼神+ショウフク+シュンゲイ+ヘイカン+竜星カード(九支)
墓地:いっぱい

 

妨害数はガイザー1破壊、ショウフク2デッキバウンス、ヴィシュダ1手札バウンスの計4枚処理です。切れなかった時は鬼神と何かでウーサ(2妨害)を作るもよしです。
また、ハリを絡めたらもっと展開できますが、そこまでやる必要はないので敢えて載せません笑
むしろ、ガイザーを通すための布石、ぐらいに考えてください(*'▽')

 

幻銃士 展開パターン(お遊び)

こちらは先攻展開と同じ札からの後手捲り展開です。かなり遊んでいる展開ですので、軽い気持ちでご覧ください(*´ω`)

必要札:アーダラ+☆4天威+幻銃士

 

<結果>

手札:初手2枚
場:2400アポロウーサ+ヴァレルソード+龍仙女+オトシオヤ(☆7)
墓地:いっぱい

 

最後にオトシオヤ出してますが、ここはなんでもいいです苦笑
こんなこともできるよ!という参考程度で(/・ω・)/

 

 

 

 

【総評】

今回は、前回に引き続き【天威竜星】の考察ということで、Part2 展開編をお送りしました。
割とやってること自体は、従来の竜星と変わらないなぁ、と個人的には思っています。
ただ、展開上異なるのは、最初のシンクロ体(ボウテンコウ)やリンク体(ハリファイバー)を潰されても、別ルートで1killを狙いにいけるところかなと。
これまではガイザーやハリを潰されたら、割と返し札がなくなってきつかったのですが、天威が混ざるとまず召喚権を使わずにハリを立てられたり、そのハリを囮にしてガイザーを通しにいけるなど、これまでの竜星と比べて手数が格段に増えた、と感じます。
さらに言えば、ガイザー展開にハリを絡めなくても、4除去しつつ1killを行えるようになったので、この点でようやくセフィラと差別化ができるようになりました。

何はともあれまだまだ構築を模索中ですが、この記事が竜星を組んでくれている同志たちのお手伝いになれば幸いですん。

 

 

 

ボ「今回は展開編だったか」
walp「文字起こし疲れたので動画で妥協」
ボ「正直動画の方がわかりやすいと思うぞ」
walp「そうなんだけど、動画だと細かい部分とかは意外に何やってるかわからなかったりすることあるんだよね。そういう時は文章の説明あると便利、と個人的には思ってる」
ボ「しかし、今回はさぼった、と」
walp「いや、さぼったってわけじゃなくて、文章多すぎて見づらいのも嫌だなと、、、」
「さぼりですね」
walp 「……(無言の腹パン)」
ボ「!?」

f:id:walp:20170405232805j:plain

 

次回は、三部構成の大詰め、最終編に突入です!
最後までお付き合いいただけると嬉しいですん(/ω\)

  

それではしばし待たれよ|д゚)

 

 

 

↓アンケート実施中

 

ブログランキング参加しています。クリックを…( `・∀・´)ノヨロシク

プライバシーポリシー お問い合わせ